ヒーローの中のヒーローであるヘラクレス。
長い間に渡ってヘラクレスについて書いてきた。
続きを読むヒーローの中のヒーローであるヘラクレス。
長い間に渡ってヘラクレスについて書いてきた。
続きを読むギリシア神話にはたくさんの物語があり、
多くの映画や物語のモチーフになったりもしてきた。
ギリシアでは。。。
続きを読む簡単に英語を身につける方法?
ボクが良く聞かれる質問だ。。。
続きを読む神話や古典など、名作と呼ばれるものは古来から長期間にわたって
人の心を動かしている。
その秘密とはいったい何なのだろうか。。。
「いつの時代も人は変わらない」ということなのだと思う。
人は感情で動く生き物である。
いくら論理的に正しいと分かっていても、
人が動かされるのは感情が動いてからなのである。
そんな感情が動く秘密が隠された神話を使って英語を学んでみよう。
ヘラクレス12の試練7番目と8番目を英語で 「Hercules」『Wikipedia』。2021年11月21日 (日) 21:19 UTC、URL: https://en.wikipedia.org/wiki/Heracles
7番目:クレタの牡牛:Capture the Cretan Bull
クレタ島の王ミノスを罰するためにポセイドンは牡牛を凶暴にした。
そのクレタの牡牛を捕まえるのが今回の試練。
ヘラクレスはミノス王に、
「ちょっと手伝ってよ。」と言ったが、
ミノス王は、
「いや、わし無理。」と言って断った。
結局素手で格闘してこの牡牛を捕まえることに成功した。
(英語で読んでみよう)
The harmful bull was laying waste to the lands in Crete. It embodied the rage of Poseidon. Hercules captured it by himself.
8番目:ディオメーデースの人食い馬:Steal the Mares of Diomedes
ディオメーデースの人食い馬とは人を食らい、怪物的な馬であった。
ヘラクレスは人食い馬を連れ出すことに成功したが、
ディオメーデース王が追いかけてきた。
ヘラクレス、「しつこい奴らだ。」
そこで従者の少年に対して、
「ちょっとこの馬を見ていてくれ。」
従者の少年、「え?そ、そんな!」
ヘラクレス、「大丈夫だよ。ほんの十分くらい。」
戦いが終わり馬の元に戻ってきたヘラクレスは
従者が食べられてしまったことを目撃する。
ヘラクレス、「あ!ごめーん!」
従者(だから言ったのに!)
(英語で読んでみよう)
Stealing the horses from Diomedes’ stables that had been trained by their owner to feed on human flesh was his next challenge.
Hercules left the horses in the charge of his companion, while he left to fight Diomedes. Upon his return, Hercules found that the boy was eaten.
終わりに
今回はヘラクレスの12の試練のうち7番目と8番目を英語で学んでみた。
下のリンクにある無料PDFも更新しているので、まだゲットしていない人はぜひゲットして欲しい。
同じカテゴリーの他の記事へのリンク
無料PDFはこちら→無料PDFを手に入れる
無料スピーキング道場はこちら→無料スピーキングを行う
(24)次回の記事:ギリシャ神話で英語:ヘラクレス12の試練(9番目と10番目)
(23)今回の記事:ギリシャ神話で英語:ヘラクレス12の試練(7番目と8番目)
(22)前回の記事:ギリシャ神話で英語:ヘラクレス12の試練(5番目と6番目)
ヘラクレスはギリシャ語では「Heracles」となる。
ヘラクレスを英語で言うと。。。
続きを読むヒーロー、ヒロイン。
物語りや映画では欠かせない存在。
その原点とは。。。
続きを読む英雄ヘラクレスで有名な「12の試練」
英語で言うと?
続きを読む映画、ドラマ、漫画などなど。
人気が出る物語にはある法則が使われているのを知っているだろうか?
それは。。。
続きを読む神話とは太古から続く物語だ。
古典・神話など今も昔も人の心を動かしている。
その秘密はなんなのだろうか。。。
続きを読む前回の記事で英雄ペルセウスについて取り上げてみた。
英雄ペルセウスと言えば、あの怪物を倒したことで有名だ。
あの怪物とは。。。
続きを読む