ドラクエが世に発売されて以来長い月日が経つ。
子供のころにプレイした人は現在大人になっているだろう。
もしかしたら親子でドラクエをプレイしているかもしれない。
マンガと同じでゲームは心に残るものだ。
特に日本で育った俺はドラクエやファイナルファンタジーをプレイすることで
西洋の文化や雰囲気に触れることができた気がする。
ドラクエやファイナルファンタジーの中で出てきた西洋の道具を
頭の中で想像したものだ。
そんなアイテムを英語だとどういうのだろうと言うのが
この記事の目的である。
神様:今日はドラクエの道具の名前じゃったの?
Pesoo:はい、そうですよ。
神様:今日はわしの方からいい考えがあるのじゃ。
Pesoo:(あまりいい予感がしない)なんですか?
神様:今日はわしの力を使ってドラクエの世界に入り込んでそこで実際に勉強しようぞ。
Pesoo:え?でも、ブログが、、、
神様:固い事言うな。それ、ちちんぷいぷい!
Pesoo:わあ!いきなり!
(二人ともドラクエ3の世界に落ちていく)
Pesoo:あいたた!けがしましたよ、神様!
神様:ほれ、「Medical Herb」じゃ。使うがよい。
Pesoo:「薬草」ですね。ありがとうございます。わ!毒を食らってしまいました!
神様:(よわっちいのう)ほれ、今度は「Anti-dote Herb」じゃい。使え!
Pesoo:ええと、「毒消草」ですね、ありがとうございます。ちょっとこの辺敵が多いようなので何とかできませんか?
神様:そんな時はこれじゃ!「Fairy Water」を使うぞ!
Pesoo:おお、それは「聖水」ですね。それより、お腹空いてきたのでどこか町に行きませんか?
神様:うむ、しかし、このあたりに町は見当たらんのう。「Wing of the Wyvern」でも使って町に飛ぶか?
Pesoo:おお、それは「キメラの翼」ですね。キメラをワイバーンに置き換えているのですね。
神様:それ飛ぶぞ!
(近くの町まで飛ぶ)
Pesoo:おお、すばらしい!お、あそこにあやしい扉がありますよ、宝箱があるかも、、、、あれ?開かないぞ、鍵がかかってる。
神様:ほれ「Thief’s Key」を使ってみい。
Pesoo:「盗賊の鍵」ですね、あれ?まだ空きませんよ?
神様:それならばこの「Magic Key」はどうじゃ?
Pesoo:「魔法の鍵」ですね、あれ?これでも空きませんよ?
神様:それならば、最後の手じゃ。これを使え!「Final Key」じゃ!
Pesoo:(最初からそれ出せばいいのに)まさかこれは「最後の鍵」ですね、(がちゃり)おお!開きました!
神様:わしに不可能はない。お、なんじゃ、あれは何かの竪琴があるぞ。ちょっとひいてみるぞ。
Pesoo:あ!まさかそれは「Silver Harp」!日本語で言うと「銀の竪琴」、敵を呼び寄せてしまい、、、、
(モンスターが現れた!)
Pesoo:遅かったか、、、どうします?神様、モンスターですよ!うわ、こいつ素早い!
神様:そんな時はこれじゃ!「Spider’s Web」じゃ!
Pesoo:おお、それは「くものいと」ですね!ありがとうございます。
(敵はすばやさが0になった)
Pesoo:よし、今のうちに逃げましょう!
神様:まあそうあわてるな。ほーれ、これでもくらえ、「Poison Moth Powder」じゃ!
Pesoo:おお、それは「どくがのこな」ですね。
(敵はこんらんした、やきつくいきをはいた!)
Pesoo:わあああ!(からだがまひして動けない)
神様:そんな時はこれを使え!「Full Moon Herb」じゃ!
Pesoo:(動けるようになった)「満月草」ですね!て言うか、だから早く逃げようって言ったのに!
(神様とPesooは逃げ出した)
神様:ふう、危なかったのう。
Pesoo:ほんと冗談じゃないですよ、殺されるところでしたよ!
神様:殺されたらこれを使ってやるぞ!「Leaf of World Tree」じゃ!
Pesoo:それは「世界樹の葉」ですね、ですけど、死ぬのは嫌です!
神様:それならば「Invisibility Herb」でも使って隠れておくか?
Pesoo:「消え去り草」はモンスターに対しては効果がありませんよ。
神様:それならばレベルを上げて強くなるしかないのう。そんな時はこれじゃ「Shoes of Happiness」!歩くだけで経験値がもらえるぞ!
Pesoo:「幸せのくつ」ですね。それよりももっといい方法がありますよ。能力の種を食べて強くなりましょう!僕は「Acorns of Life」と「Strength Seed」と「Vitality Seed」を頂きます!
神様:「いのちの木の実」「力の種」「スタミナの種」じゃな。ようし、わしは「Agility Seed」「Intelligence Seed」「Luck Seed」を食べるぞ!
Pesoo:「すばやさの種」「かしこさの種」「幸運の種」ですね!なんだか強くなった気がしますね!
神様:よし「Wizard’s Ring」でMPを回復させるぞい。
Pesoo:「いのりのゆびわ」ですね。それならば僕は「Sage’s Stone」を使ってHPを回復させます。
神様:「賢者の石」じゃな、じゃがそれは戦いの最中にしか使えんぞ。それならば今は昼じゃから「Lamp of Darkness」を使って夜にするぞい。夜の方がモンスターが出現しやすいからのう。
Pesoo:「闇のランプ」ですね。おお!夜になった!冒険に出かけましょう!
(ゾーマが現れた!)
神様:何でいきなりーーーー!現実世界に戻るぞ!ちちんぷいぷい!
(二人は現実世界に戻る)
Pesoo:ふうう、あぶなかったですねー!
神様:死ぬかと思った!
Pesoo:神様なのに、、、
ドラクエ3の他の記事へのリンク
(7)ドラクエの呪文を英語で
(6)今回の記事:ドラクエの道具を英語で
(5)ドラクエで学ぶ武器の違い
コメント