
野球の歴史は長く、
多くの名言やイディオムを生んできた。
そんな野球に関わる名言を英語で読み解くことで
英語を学んでみよう。
今日はベーブルースの名言を取り上げてみた。
(読む前に無料のスピーキング練習をしたい人はこちらで練習をする)
1:野球選手の名言
ベーブルースは野球の神様と呼ばれる存在だ。
彼は1914年から1935年までプレイした。
童顔であったことから「Babe」の愛称で呼ばれた。
714本塁打、本塁打王12回などの数々の記録を打ち立てた。
1:Never allow the fear of striking out keep you from playing the game! (Babe Ruth)
三振が怖くて試合に出ないなんてことは止めるんだ。
「keep you from ~ing: ~するのを避ける」
2:You just can’t beat the person who never gives up. (Babe Ruth)
諦めない人間には勝てないよ。
3:The way a team plays as a whole determines its success. You may have the greatest bunch of individual stars in the world, but if they don’t play together, the club won’t be worth a dime.
チームが一つになると成功する。世界にはたくさんのスター選手がいるけれど、彼らが一つにならなければ、そのチームは何の価値もない。
「determine: 決定する」「bunch: 束、大量」「ほんのわずか」
4:Every strike brings me closer to the next home run. (Babe Ruth)
三振をするたびに次のホームランに近づいているのさ。
(まるでエジソンのセリフみたいだ)
5:Yesterday’s home runs don’t win today’s games. (Babe Ruth)
昨日のホームランでも今日の試合は勝てない。
(今を生きる)
6:Baseball was, is and always will be to me the best game in the world. (Babe Ruth)
野球とは俺にとって世界一のゲームだったし、今もそうであるし、これからもそうあり続けるんだ。
7:If I’d just tried for them dinky singles I could’ve batted around .600. (Babe Ruth)
単打でいいなら、6割は打ってただろうね。
「dinky single: 単打」
(イチローは逆のことを言ってたような)
終わりに

今回は偉大な野球人ベーブルースの名言を取り上げてみた。
野球をもとにしたイディオムはたくさんあるので
ぜひ野球英語も勉強してみてもらいたい。
同じカテゴリーの他の記事へのリンク
(2)次回の記事:野球で英語:ハンクアーロン
(1)今回の記事:野球で英語:名言ベーブルース