ドラクエのモンスターを英語で言うと? あれなんて言うっけ?日常で使う英語

stone

ドラクエには多くのモンスターが登場する

よく子供の時に友達と「〇〇マン」とか「〇〇モンスターだ!」

とかみたいな感じで遊んだことがある。

今考えてみると〇〇のところを子供なりに考えて

作っていたように思う。

その〇〇のところを英語で考えてみるとどうなるだろう?

というのが今回の記事のテーマである。

ドラクエに登場するモンスターの名前を覚えて

悪役やモンスターの名前を使って「〇〇マン」と

自信を持って言えるようになってみよう。

神様:カミサマン登場!

Pesoo:(無視)今日は何のようですか?

神様:冷たい事言うなよ。カミサマンの攻撃!

Pesoo:いたた!もうやめてくださいって!

神様:ふふふふ、無視するからじゃ。

ikkakuju

モンスター一覧英語で

「あやしいかげ」は英語で言うと「Shadow」となる。

神様:「あやしい」という言葉が怪しいのう。

「いっかくうさぎ」は英語で言うと「Horned Rabbit」となる。

神様:「Horned」で「角の生えた」という意味か。

「うごくせきぞう」は英語で言うと「Stone Hulk」となる。

神様:「Hulk」が「ばかでかい人・物」という意味になるのか。超人ハルクが先なのか後なのか、、、

「おおがらす」は英語で言うと「Black Raven」となる。

神様:「Raven」はワタリガラスとかオオガラスとか言われる鳥じゃな。「crow」のほうは町とかで見かける普通のカラスのほうじゃ。

「キメラ」は英語で言うと「Wyvern」となる。

神様:「Wyvern」とは飛竜のことじゃ。西洋の人になじみが深い名前が採用されたのじゃろうかのう。

「キラーアーマー」は英語で言うと「Lethal Armor」となる。

神様:「lethal」は「致死の」という意味じゃ。

「くさったしたい」は英語で言うと「Hork」となる。

神様:「hork」とは「吐く」と言う意味じゃ。なんか一言で表せる名前となったらこんな感じになったんじゃろうの。

「ゴールドマン」は英語で言うと「Gold Basher」となる。

神様:「Basher」は「強打する人」という意味になるのじゃ。まあこれでイメージを掴むのが大事じゃ。

「さつじんき」は英語で言うと「Excutioner」となる。

神様:直訳したら「死刑執行人」になるんじゃのう。

「さまようよろい」は英語で言うと「Rogue Knight」となる。

神様:「rogue」とは「悪漢、ごろつき」ということじゃ。

「じごくのきし」は英語で言うと「Marauder」となる。

神様:「marauder」とは「略奪者、襲撃者」となるのじゃ。

「シャーマン」は英語で言うと「Witch Doctor」となる。

神様:「witch doctor」とは「呪術師」という意味じゃ。「shaman」も英語であるのじゃが、「witch doctor」の方がイメージしやすいのかもしれんのう。

「だいまじん」は英語で言うと「Granite Titan」となる。

神様:「granite」とは「花崗岩」のことじゃ。

「ばくだんいわ」は英語で言うと「Bomb Crag」となる。

神様:「crag」とは「険しい岩山」と言う意味じゃ。

「はぐれメタル」は英語で言うと「Metal Babble」となる。

神様:バブルになるんじゃのう。

「ホイミスライム」は英語で言うと「Healer」となる。

神様:なんか癒されそうじゃのう。

「おばけキノコ」は英語で言うと「Demon Toadstool」

神様:お化けの代わりに「悪魔」が使われるとは文化的な違いなのかのう。

終わりに

Pesoo:以上モンスターの名前で英語を勉強してきましたね。

神様:うむ、いろいろ文化的な違いとかも考慮されていておもしろいものじゃのう。

Pesoo:そうですね。神様って英語で言ったらどうなるんですかね?イメージ的に「God」って感じじゃないですよね。神様は「Kamisama」っていう固有名詞が似合いますね。

神様:確かに、ドラゴンボールの中でも神様のことを「Kami」とか呼ばれておったような気がするの。

Pesoo:なるほど、なるほど。それじゃ皆さんまた!

神様:(いきなり終わりかい!)

ドラクエ3その他のリンク

(8)今回の記事:モンスターを英語で

(7)ドラクエの呪文を英語で

コメントを残す

*

CAPTCHA