スピーキング道場(043)シャーロックホームズの会話を英語でスピーキング

1:一日を描写

2:写真描写

3:単語説明

4:サイトトランスレーション(ダイアローグ)

1:一日起きてから寝るまでを英語で

日記を書くつもりで、

何時に起きて、何をしたのかを英語でつぶやいてみよう。

昨日のことを描写するのもいいだろう。

2:写真描写

A woman is lighting a single birthday candle.

「light: 火をつける」


A holiday burlap-moose stands under the cedar branch.

「burlap: 黄麻布」

「moose: ヘラジカ」

「cedar: スギ」


There is a mug of coffee and a French press on a window sill.

「French press: フレンチプレス(加圧式コーヒー抽出機)」

「sill: 窓の敷居」

3:単語説明

「ラクダ: Camel」

A camel is an even-toed ungulate in the genus Camelus that bears distinctive fatty deposits known as “humps” on its back. Camels have long been domesticated and, as livestock, they provide food (milk and meat) and textiles (fiber and felt from hair). Camels are working animals especially suited to their desert habitat and are a vital means of transport for passengers and cargo.

「even-toed: 偶蹄目の」「genus: 属」「Camelus: ラクダ族」「deposit: 沈着物」「hump: こぶ」「domesticated: 家畜化された」「livestock: 家畜」「textile: 繊維」「suit for: に適している」「habitat: 生息地」「transport: 運ぶ」


「camel」『Wikipedia』。2021年11月21日 (日) 21:19 UTC、URL:

https://en.wikipedia.org/wiki/Camel

4:サイトトランスレーション(ダイアローグ)

今日はシャーロックホームズの本の中のダイアローグを行ってみよう。

会話調だと記憶にも残りやすく、さらにシャーロックホームズも楽しむことができる。


Watson: “My head is in a whirl. The more one thinks of it the more mysterious it grows. How came these two men—if there were two men—into an empty house?

What has become of the cabman who drove them? How could one man compel another to take poison?Where did the blood come from? What was the object of the murderer, since robbery had no part in it?

Watson「頭がくらくらするよ。考えれば考えるほど、次から次へと謎が。ふたり――とりあえずふたりとして――空き家に来たわけ。

二人を連れてきた御者の行方。ひとりがもうひとりに毒を盛れる方法。血の出どころ。犯人の目的は何だ、どうして何も盗まなかったのか。


How came the woman’s ring there? Above all, why should the second man write up the German word RACHE before decamping?I confess that I cannot see any possible way of reconciling all these facts.”

なんだって女性の指輪があんなところに。それよりも何より、片割れはどうして『Rache』というドイツ語を書き残さなきゃならんかったんだ? 正直、つじつまの合う説明が見当たらん。」


Holmes: “You sum up the difficulties of the situation succinctly and well. There is much that is still obscure, though I have quite made up my mind on the main facts.

Holmes「君は現状の問題をうまく簡潔にまとめてくれた。依然はっきりしないこともあるものの、僕には本筋についての見当がついている。


As to poor Lestrade’s discovery, it was simply a blind intended to put the police upon a wrong track, by suggesting Socialism and secret societies.

例えばへっぽこレストレードの発見だが、あれは単なる目くらましで、社会主義者か秘密結社をにおわせて、警察を誤った方へ向かわせたいだけだ。


It was not done by a German. The A, if you noticed, was printed somewhat after the German fashion.

Now a real German invariably prints in the Latin character, so that we may safely say that this was not written by one, but by a clumsy imitator who overdid his part.

それにドイツ人の手によるものではない。あのA、君も見たように、ドイツ活字体風に書かれていた。

が、本当のドイツ人なら必ずラテン書体で書くはず。であるから、あれはドイツ人ではなく、真似しようとしてやりすぎた下手なやつによるものと言っていいだろう。


It was simply a ruse to divert inquiry into a wrong channel. I’m not going to tell you much more of the case, Doctor.

You know a conjuror gets no credit when once he has explained his trick; and if I show you too much of my method of working, you will come to the conclusion that I am a very ordinary individual after all.”

単なる捜査攪乱の企みに過ぎんのだ。事件に関してはここまでだ、博士。

ほら、種明かしした手品師は相手にされない。これ以上手の内を見せすぎると、君は僕のことを所詮ただの人と決めつけかねない。」


Watson: “I shall never do that. You have brought detection as near an exact science as it ever will be brought in this world.”

Watson「そんなことないよ。この世界でいちばん、探偵という仕事を厳密な科学にまで近づけている。」


Holmes: “I’ll tell you one other thing. Patent-leathers and Square-toes came in the same cab, and they walked down the pathway together as friendly as possible—arm-in-arm, in all probability.

Holmes「もうひとつ言おうか。エナメル革の靴とつま先の尖った靴の二人組は同じ馬車に乗っていて、仲良く家に続く道を一緒に歩いていったのだ――おそらく腕を組んで。


When they got inside, they walked up and down the room—or rather, Patent-leathers stood still while Square-toes walked up and down. I could read all that in the dust;

and I could read that as he walked he grew more and more excited. That is shown by the increased length of his strides.

なかへ入ると室内を歩き回り――いや、エナメル革はその場を動かず、尖った靴だけが歩き回っていた。ほこりの跡から読み取れる。

だから、歩いているうちにだんだん興奮していったこともわかる。歩幅が徐々に大きくなっているからだ。その間ずっと何か話しており、そして怒りを露わにしていったに相違ない。


He was talking all the while, and working himself up, no doubt, into a fury. Then the tragedy occurred. I’ve told you all I know myself now, for the rest is mere surmise and conjecture.

We have a good working basis, however, on which to start. We must hurry up, for I want to go to Halle’s concert to hear Norman Neruda this afternoon.”

そこで悲劇が起こった。現時点でわかっていることをすべて君に話した。これ以上はただの揣摩憶測になる。

しかし捜査を始めるにはこれで十分。急ごう。僕は午後、ハレの演奏会へ行って、ノーマン=ネルダーを聴きたいのだ。」


元ネタは「Project Gutenburg」と「青空文庫」より

終わりに

お疲れ様です。

明日もう一度今日のスピーキング練習を行おう。

次のスピーキング練習用(044: ジョークを英語で)に進む

前のスピーキング練習用(042)に戻る