
超激レアは種類が分かれている。
今回取り上げるガチャは「大精霊エレメンタルピクシーズ」。
これを英語で言うと。。。
「Nature’s Guardians Elemental Pixies」となる
「guardian: 守護者」
「elemental: 基本的な、4大基本元素の」
「pixy: ピクシー、小鬼」
ピクシーたちはエイリアン対策にうってつけである。
激レアキャラ7体
1 火の精霊メララ
これを英語で言うと「Bora」となる。
進化した「火炎の精霊メラバーン」は「Bazibon」となる。
さらに進化した「火炎の精霊王メラバーニング」は「Bazibastra」となる。
2 水の精霊ミズリィ
これを英語で言うと「Mizli」となる。
進化した「流水の精霊」は「Marinmizu」となる。
さらに進化した「流水の精霊王ミズマリリン」は「Mizuririn」となる。
3 風の精霊エアル
これを英語で言うと「Aer」となる。
進化した「嵐の精霊エアフワン」は「Erphuan」となる。
さらに進化した「嵐の精霊王エアフワンテ」は「Aevanta」となる。
4 雷の精霊ボルト
これを英語で言うと「Voli」となる。
進化した「天雷の精霊ピカボルト」は「Volta」となる。
さらに進化した「天雷の精霊王ギガボルト」は「Gigavolta」となる。
5 石の精霊ゴロー
これを英語で言うと「Gravi」となる。
進化した「岩石の精霊イワゴロー」は「Gravolo」となる。
さらに進化した「岩石の精霊王ダイゴロー」は「Gravolodon」となる。
6 闇の精霊ヤミィ
これを英語で言うと「Yamii」となる。
進化した「暗黒の精霊ヤミノワール」は「Yaminoir」となる。
7 氷の精霊フリズ
これを英語で言うと「Bliza」となる。
進化した「氷結の精霊ブリザーナ」は「Blizana」となる。
終わりに

未来編や宇宙編でエレメンタルピクシーズが引けたらラッキーだろう。
同じカテゴリーの他の記事へのリンク
無料PDFはこちら→無料PDFを手に入れる
無料スピーキング道場はこちら→無料スピーキングを行う
(20)今回の記事:にゃんこ大戦争で英語:超激レアその10