20巻でサイヤ人編が終わり、
24巻まで一気にナメック星編が
始まる。
個人的にはドラゴンボールで一番好きなシリーズだ。
1 悟空対ベジータ(界王拳3倍使用後)

「三倍界王拳」Tripple-Kaioken
「drag out」長引かせる
「fold up」倒れる
2 御飯とクリリン(ベジータ撤収後の飛行船にて)

「take out」やっつける
3 ベジータ(撤退することになったベジータ)

「retreat」引き返す
「Never before have I」の形で倒置法
4 クリリン(飛行船にて)

「grasp at straws」わらにもすがる
5 地球から帰還したベジータ

「first thing」まず第一に
6 ナメック星に到着して宇宙船を壊された一行

「sitting duck」無防備な人
7 フリーザにスカウターで居場所がばれてしまった

「circumstance」状況
「luxury」ぜいたく(時間が)
「circumstances do not give us the luxury」時間がありませんからね
8 ナメック星人に「フリーザの願い」は何かを聞かれたときの場面

「in on in with」~と通じている
9 キュイに説明するベジータ

「get the knack」コツをえる
10 ベジータを恐れるドドリア

「take measures」処置をとる、対策を取る
11 ドドリアを撃破した後のベジータ

「turn in」向きを変える
12 ついに最初のドラゴンボールをゲットしたベジータ

「may as well」~した方がよさそうだ
13 ベジータにドラゴンボールの在りかをはかせたい

「set your hopes on」~に望みをかける
14 サイヤ人について心配するフリーザ

「nip the bud」~の芽をつむ
15 ベジータが隠したドラゴンボールを見つけるためには、ベジータが生きていなければならない

「hold responsible」責任がある
「foe」敵
フリーザ軍においては、罰イコール死だと。
16 ナメック星に到着した悟空

「after」~を追い求めて
「ujiform」uniformのつづりミス
「exceed」超える
「by a long shot」断然、大きく差をつけて
ナメック星に到着したのはいいけど、強い奴らばかりで驚く悟空。
17 悪だくみをするベジータ

「once and for all」今回限りで、これっきり
「come at」~を攻撃してくる
「off guard」油断して
ザーボンを何とか倒そうとしているベジータ。
18 フリーザ船からドラゴンボールを奪い、投げたベジータ。

「precision」正確さ
「If I’d say so myself」われながら
19 ベジータを追ってきたザーボンに対して

「brink of death」死の淵
20 ザーボンを撃破した後のベジータ

「team up with」~と組む
21 ドラゴンボールをクリリンたちから奪うベジータ

「put someone in a good mood」~の機嫌をよくする
22 水の中に隠したドラゴンボールを探すベジータ

「Sorry break it to you」残念ながら
「belong to」~の所有物である
23 クリリンを見つけたベジータ

「slip away」こっそり去る
「stand in my way」邪魔をする
24 ベジータ

「assisted suicide」ほう助自殺
25 ギニュー特戦隊の前に悟空登場

「turn over a new leaf」心を入れ替える
26 かっこよくなっていく悟空を見てのブルマ

「blow it」しくじる
27 悟空の強さに悔しさを表すギニュー

「in for it」まずいことになる
28 戦闘力18万以上の悟空

「in bursts」一気に
29 フリーザ戦に備えるベジータ

「out of style」時代遅れの、旧型の