スピーキング道場:IELTS編その13

受験者のパートを自分に置き換えて声に出して練習しよう。

パート1: 自己紹介と日常生活に関する質問(4~5分)

最初に、試験官が簡単な自己紹介をし、あなたに日常生活に関する質問をする。質問内容は、趣味、家族、仕事、学校、住んでいる場所など、日常的なテーマ。

Part 1: Introduction and Interview
Topic: Hobbies and Interests


Q1: What do you usually do in your free time?


Q2: Do you prefer spending time indoors or outdoors?


Q3: Have your hobbies changed over the years?

パート2: トピックに関するスピーチ(3~4分)

次に、与えられたトピックについて1~2分間話すセクション。テスト中に1分間の準備時間が与えられ、その間にメモを取ることができる。トピックは個人的な経験や意見に関するもので、例えば「最近行った旅行」や「尊敬する人物」について話すことが求められる。

Cue Card:
Describe a place you like to visit during your holidays.
You should say:

where it is
how often you go there
what you do there
and explain why you like it.


パート3: ディスカッション(4~5分)

最後のセクションでは、パート2で話した内容に関連する質問を試験官がしてくる。これは、より抽象的で深い内容のディスカッションを求められるセクション。社会問題や文化に関する質問が多く、意見を述べる能力が試される。

Topic: Tourism and Travel


Q1: How has tourism changed in your country over the years?


Q2: What are the advantages and disadvantages of tourism?


Q3: Do you think traveling to other countries is essential to understand their culture?