スピーキング道場(069)ジョークを英語で話す

1:一日を描写

2:写真描写

3:単語説明

4:サイトトランスレーション(ジョーク)

1:一日起きてから寝るまでを英語で

日記を書くつもりで、

何時に起きて、何をしたのかを英語でつぶやいてみよう。

昨日のことを描写するのもいいだろう。

2:写真描写

写真説明の練習では一つの正解はない。

とにかくまずは自分で声に出して描写してみましょう。

となりに回答例が載っていますので参考にしながら

自分で説明できるようにやってみよう。


A barista is pouring coffee from the coffee kettle.

「barista: バリスタ(エスプレソをいれる専門の人)」


There is a woman sipping coffee.

「sip: すする」


A woman in collared shirt is holding a mug in the kitchen.

「collared: えりつきの」

3:単語説明

「足利尊氏: Ashikaga Takauji」

Ashikaga Takauji was the founder and first shōgun of the Ashikaga shogunate. His rule began in 1338, beginning the Muromachi period of Japan, and ended with his death in 1358. He was a male-line descendant of the samurai of the Seiwa Genji line who had settled in the Ashikaga area of Shimotsuke Province, in present-day Tochigi Prefecture.

According to Zen master and intellectual Musō Soseki, who enjoyed his favor and collaborated with him, Takauji had three qualities. First, he kept his cool in battle and was not afraid of death. Second, he was merciful and tolerant. Third, he was very generous with those below him.

「collaborate: 協力する」


「Ashikaga Takauji」『Wikipedia』。2022年5月12日 (日) 21:19 UTC、URL:

https://en.wikipedia.org/wiki/Ashikaga_Takauji

4:サイトトランスレーション(ジョーク)

今日はジョークを使ってスピーキング練習を行いましょう。

最初はサイトトランスレーションを行い、

その後でジョークを語れるようになれるようになろう。


Constancy: 死ぬ間際に

His companion bent over the dying man, to catch the last faintly whispered words.

The utterance came with pitiful feebleness, yet with sufficient clearness:

“I am dying—yes. Go to Fannie.

Tell her—I died—with her name—on my lips, that I—loved her—her alone—always …

And Jennie—tell Jennie—the same thing.”

「companion: 友達」「utterance: 発言」「pitiful: 痛ましい」「feebleness: 弱さ」


死に面した男の友達が、彼に寄り添いかすかに聞こえる発言を聞きました。

言葉は痛ましいほど弱弱しいものでしたが、はっきりと聞こえるものでした。

「俺はもうだめだ。ファニーの所に行って、伝えてくれ。彼女だけを愛していたと。

それからジェニーにも同じことを伝えてくれ。」

終わりに

お疲れ様です。

明日もう一度今日のスピーキング練習を行おう。

次のスピーキング練習用(070: イソップ物語を英語で話す)に進む

前のスピーキング練習用(068)に戻る